急にディスクロックが外れなくなったときの対処法

- ディスクロックが開かない!
- どうやっても外れない・・
ディスクロックは防犯性を高めるのに便利で安心なグッズですが、外れなくなると困りますよね。
この記事で、ディスクロックが外れなくなる原因と急なトラブルを解決する方法を紹介しています。
バイクを傷つけずに安全に取り外せるようお役立てください。
ディスクロックが外れなくなる3つの原因
ディスクロックが外れないのは次の原因があります。
- 鍵がサビている
- 鍵が壊れている
- ディスクブレーキのピン穴に噛み込んでいる
鍵自体が壊れているだけでなく、プッシュ部分が出ているのにディスクロックが外せない場合もあります。
(引用:カッパ 鍵屋の奮闘記!より)
ディスクロックを外し忘れたまま発進してしまったり、合わないサイズを付けるとピンが噛み込んで抜けなくなってしまうからなんですね。
(引用:カッパ 鍵屋の奮闘記!より)
ディスクロックが開かないと、素人では取り外すことが出来ません。
破壊して解除もできますが、ディスクブレーキ(ディスクローター)やバイク本体が壊れてしまう危険性もあります。
ン万円の修理費がかかった、、、なんて事にならないためにも、プロに任せた方が安心です。
ディスクロックが外せないときの対処方法
自分でやってみてウンともスンとも言わないなら、鍵屋を呼んでディスクロックを解除してもらいましょう。
ピンが穴に噛み込んでいるなら破錠する(壊す)ほかありませんが、「鍵が回らない」とか「鍵がささらない」状態なら、開けてもらえる可能性があります。
なお、バイク屋を呼ぶよりも、鍵屋の方がいいでしょう。
というのもバイク屋は鍵を開けることはできないので、破錠する前提で作業します。
鍵屋なら鍵開けディスクロックもバイクも傷つけずに外してもらえるかもしれませんからね。
ディスクロックが開かないときにやってはいけない事
鍵を回してもディスクロックが開かなかったり外れないときに、無理やり外そうとしてはいけません。
上でも書いたように、ディスクブレーキやバイク本体を傷つけてしまう危険性があります。
諭吉さんが何人も飛んでいく結果になる場合もありますからね・・・
U字ロックが外せないときの対処法で書いたように、U字ロックやチェーンロックなら自分で外せる可能性もありますが、ディスクロックで困った時はプロに任せ迷う。
ディスクロックのトラブルに迅速に対応してくれる鍵屋
鍵のレスキューは全国対応の困ったときに頼れる鍵屋です。
24時間365日いつでも指定の場所まで最短5分できてくれます。
テレビにも多数出演している鍵開けスキルが高いスタッフが頑固なディスクロックでもパパっと開けてくれますよ。
鍵のサポートセンターは8時〜23時まで対応可能な鍵屋です。
長崎県だけエリア外ですがその他はすべての県で出張対応OKです。
- 電話問い合わせ
- 出張料
- 現場での見積り
- キャンセル料
これら4点がすべて無料なので、初めて問い合わせるときに安心の鍵屋です。
鍵ドットコムは7〜22時まで対応してくれます。
対応エリアが限定されるのが残念ですが、地域密着で対応してくれる親切な鍵屋です。
依頼後10分以内ならキャンセル料がかからないので、近隣に住んでいるなら気軽に利用してみるといいですね。
ツイート
