お役立ち情報

原付免許にかかる費用は?都道府県別の料金まとめ

The following two tabs change content below.

ケイ

相場8000円の鍵開けを、ぼったくり業者に依頼して60,000円かかってしまった黒歴史を持つ。鍵業者の見極め方を知っておけば、、、という後悔から、正しい業者の選び方を伝える当サイトを2015年から運営しています。東京在住、幼稚園児の父。

原付免許を取りたくて費用について調べてみても、実際にいくらかかるか分かりづらいですよね。

費用がよく分からない!

自分で調べているのが自分の県でも当てはまるのか判断がつきませんよね。

そこでこの記事では原付免許を取るためにかかる費用を調べました。都道府県別にまとめたので、あなたのお住まいに合わせてチェックしてみてください。

原付免許の取得にかかる費用|都道府県別

全国の県別にまとまたので、長くなっています。

下記の地方をタップすると県別の表まで飛べるので利用してください。
https://key-navi.biz/

北海道地方

都道府県 受験料 交付料 講習料
北海道 1,500円 2,050円 4,500円

合計 8,050円

東北地方

都道府県 受験料 交付料 講習料
青森県 1,500円 2,050円 4,500円
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県

合計 8,050円


【関東地方】

都道府県 受験料 交付料 講習料
茨城県 1,500円 2,050円 4,500円
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県

合計 8,050円


【中部地方】

都道府県 受験料 交付料 講習料
山梨県 1,500円 2,050円 4,500円
長野県
新潟県
富山県
石川県
福井県
静岡県
愛知県
岐阜県

合計 8,050円


【近畿地方】

都道府県 受験料 交付料 講習料
三重県 1,500円 2,050円 4,500円
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県

合計 8,050円


【中国地方】

都道府県 受験料 交付料 講習料
鳥取県 1,500円 2,050円 4,500円
島根県
岡山県
広島県
山口県

合計 8,050円


【四国地方】

都道府県 受験料 交付料 講習料
香川県 1,500円 2,050円 4,500円
愛媛県
徳島県
高知県

合計 8,050円


【九州地方】

都道府県 受験料 交付料 講習料
福岡県 1,500円 2,050円 4,500円
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県

合計 8,050円

上記の費用は記事投稿&更新時点の金額です

定期的に見直しを行っていますが、タイミングによっては相違がある可能性があります。念のため、試験前には管轄の警察署に問い合わせをお願いします。

原付免許取得にかかるその他費用

上記の金額は原付免許の試験代と交付にかかる料金のため、それ以外にもお金が発生します。

  • 過去問題集や教材の購入費用
  • 申請用写真の証明写真代金
  • 試験会場までの交通費
  • 住民票の写し代やパスポート申請費の費用

など

試験に合格して交付までなら8,050円ですみますが、その他にもこれだけの費用発生があります。

ちなみに試験に受からなかった場合、受験料1,500円は戻ってきません。

講習費・交付代は合格後に支払えばいいですが、2度3度と落ちてしまうと地味にけっこうな金額になります。

無料アプリやWEBサイトを使えば教材費はかかりませんが、1発で受かりたいなら前準備をしっかりしておきましょう。

参考:原付免許に1発で受かるための学習法

原付免許にかかる費用まとめ

原付免許は自動車に比べるとかなり安くですみます。

ただし、試験に受からないと毎回1,500円の受験料がかかりますし交通費も毎回かかります。

費用が負担になることはもちろんですが、1回2回と試験に落ちるとどれが正解なのか不安がかなり大きくなります。

当たり前に解ける問題でも自信が持てなくなり、回答するのが不安になってきます。

できるだけ1発で原付免許試験にパスできるよう前準備を行って頑張ってくださいね。

ABOUT ME
ケイ
相場8000円の鍵開けを、ぼったくり業者に依頼して60,000円かかってしまった黒歴史を持つ。鍵業者の見極め方を知っておけば、、、という後悔から、正しい業者の選び方を伝える当サイトを2015年から運営しています。東京在住、幼稚園児の父。