\出張・キャンセル費用無料で相談/
カギ110番は、
・日本全国/年間365日対応
・出張見積もり無料
・キャンセル料無料
で相談できる、リスクなく依頼ができると評判の鍵屋です。
利用者の満足度96.8以上という高いサービス品質も安心。電話で概算の見積もりも伝えてくれるので、鍵のトラブル時にまず相談したい鍵屋です。
ケイ
最新記事 by ケイ (全て見る)
- 鍵のレスキューの評判を徹底調査!口コミで見るべきポイント - 2021年11月4日
- 困った、鍵がない!?家に入れないときにやるべき事 - 2021年10月18日
- 賃貸マンションの鍵紛失時は要注意!契約違反にならない対処法 - 2021年10月18日
そんなときに近くの合鍵を作るお店として便利なのがホームセンターですね。
会社は違うにしても全国どこにでもあるので、たいてい家の近所には1〜2店舗はあります。
*ただし、ホームセンターで合鍵作成をするときにはデメリットもあるので最後まで読んでみてください。
合鍵作成できるホームセンターはここ
合鍵の作成ができるホームセンターは下記の通りです。
- コーナン
- カインズ
- コメリ
- ロイヤルホームセンター
- ナフコ
- DCMカーマ
- DCMダイキ
- DCMホーマック
- DCMサンワ
- DCMくろがねや
- ケーヨーD2(DCMグループ)
- 島忠 など
※当サイト管理人調べのため、他にも対応可能なホームセンターはあると思われます。
各ホームセンターのホームページで合鍵の作製はできると確認しています。
どのホームセンターに共通していますが、店舗によって対応できる所と対応できない所があるようです。
合鍵を作れる技術者がいるかどうかでしょう。
いきなり行くのではなく、念のため来店前に電話で問い合わせしておくと安心です。
対応できる店舗でも、技術者がお休みなどで作れない可能性もありますからね。
ホームセンターで合鍵作成するときの値段
ホームセンターで合鍵を作るときの費用は、鍵の種類によって変わります。
おおよその値段と合鍵作成にかかる時間は次の通りです。
ピンシリンダー錠(片側だけ凸凹がある鍵)
ロッカーや机の引き出しでよく使われるタイプのピンシリンダー錠。
片側にギザギザしたくぼみがある鍵ですが、昔からよく使われていた鍵で防犯性は低いです。
たいていどこのホームセンターでも問題なく作成してくれます。
- 相場の値段:350円〜1,000円
- 作成の時間:5分程度
ディスクシリンダー錠(両側に凸凹がある鍵)
マンションや戸建て住宅に一般的に使われているディスクシリンダー。
比較的かんたんに合鍵作成できる鍵です。
- 相場の値段:300円〜800円
- 作成の時間:5分程度
折れた鍵からでもスペアを作ることができますが、追加料金が加算されたり技術者の腕によっては対応できない場合もあります。
ディンプルシリンダー錠(表面に丸い凸凹がある鍵)
ディスクシリンダー錠よりも防犯性の高いディンプルシリンダー錠。
内部構造が複雑でピッキングされにくいという観点からマンションや戸建て住宅などでの使用が増えている鍵です。
- 相場の値段:3000円〜
- 作成の時間:60分〜数週間
防犯性能が高く専用の機械がないと合鍵をつくることすらできません。
もし機械があったとしても凸凹のパターンによっては作れないことがあるなど、技術的にも難しいばあいがあります。
基本的にはメーカー取り寄せになるため、ホームセンターでの対応は難しいでしょう。
俺の合鍵というネット鍵屋なら、メーカー直送でネット注文も可能です。全国送料無料で最短5日で届けてくれるので、急ぎでなければ利用してみるといいですね。
合鍵をホームセンターで作成するメリット・デメリット
ホームセンターは基本的にどの店舗でも合鍵を作れます。
すぐにスペアキーを作れる半面、ホームセンターで作るデメリットもあります。
ホームセンターで合鍵をつくるメリット
メリット▼
- 家の近くのホームセンターで作れる
- 必要な時にすぐに手に入る
一番のメリットは鍵屋までいくことなく、近くで済ませられることです。
土日もやっているので、営業時間内であれば必要な時にすぐ作れるので便利です。
ホームセンターで合鍵をつくるデメリット
デメリット▼
- 営業時間内のみの対応
- 技術者の腕によって品質に差が出る
- 特殊なカギは作れない
デメリットは、お店の営業時間内でないと対応してもらえないため、時間が限られること。
ホームセンターのスペアキー作成はサービスの一環のため、合鍵作成はメインではありません。
そのため、合鍵の品質は作業者の腕によって変わり、
- まったく使えない
- 使えるけどゴリゴリする
などお金を出したにもかかわらず満足できない場合もあります。
それに鍵の種類によっては初めから対応外のことも。
コーナンで働いてるものです!どの鍵でも一本 350円ですよ。ただし私の所では、特殊な鍵は、お断りさせてもらってます
(引用元:Yahoo!知恵袋)
急ぎでないなら鍵のプロにまかせた方が安心です。
まとめ:ホームセンターでの合鍵作成について
ホームセンターで合鍵をつくってもらうことは可能です。
ただし品質がまちまちなので、ディスクシリンダー錠のようなスペア作成がかんたんな鍵に限ったほうがいいでしょう。急ぎでないなら、途中で紹介した俺の鍵屋のようなネット通販を利用する手もあります。
防犯性が高いほどホームセンターでは対応できなくなるので、直接お店に行く前に一度℡問い合わせしてみてから行くといいですね。
\出張・キャンセル費用無料で相談/
カギ110番は、
・日本全国/年間365日対応
・出張見積もり無料
・キャンセル料無料
で相談できる、リスクなく依頼ができると評判の鍵屋です。
利用者の満足度96.8以上という高いサービス品質も安心。電話で概算の見積もりも伝えてくれるので、鍵のトラブル時にまず相談したい鍵屋です。