俺の合鍵

俺の合鍵に注文するときのフォーム入力方法

\出張・キャンセル費用無料で相談/

カギ110番は、

日本全国/年間365日対応
出張見積もり無料
キャンセル料無料

で相談できる、リスクなく依頼ができると評判の鍵屋です。

利用者の満足度96.8以上という高いサービス品質も安心。電話で概算の見積もりも伝えてくれるので、鍵のトラブル時にまず相談したい鍵屋です。

鍵のトラブルを相談する>
The following two tabs change content below.

ケイ

相場8000円の鍵開けを、ぼったくり業者に依頼して60,000円かかってしまった黒歴史を持つ。鍵業者の見極め方を知っておけば、、、という後悔から、正しい業者の選び方を伝える当サイトを2015年から運営しています。東京在住、幼稚園児の父。

俺の合鍵に注文するときは次の流れで注文できます。

LINK:俺の合鍵公式サイト

1.鍵を選び鍵番号を入力する

鍵を選ぶ

2.本数を選ぶ

鍵の本数を選ぶ

個人情報保護方針と本人確認に同意するにチェックを入れレジへ進むをクリック。

3.お客様情報を入力する

お客様情報を入力する

4.配送方法を選択する

配送方法を選択する

【配送方法の特徴】

配送方法 特徴
レターパック 在宅している人に手渡しで渡す。不在の場合は不在票が入る。日時指定不可。
本人限定受取 申込者本人のみが受け取れる。最寄りの郵便局に到着したら電話か通知書にて連絡が入る。到着した郵便局での受け取り(身分証明書の持参が必要)。日時指定不可。
クロネコヤマト代金引換 着払い。商品到着の際に代金引換にて受け取り。日時指定可。


Amazonや楽天市場に出店している鍵屋ではポスト投函する店舗もありますが、それって危険だと思いませんか?

なので、俺の合鍵では必ず手渡しできる方法しか選択できません

5.支払い方法を選択する

注文を確定する

支払い方法

支払い方法 特徴
代引き 日時指定をした場合クロネコヤマトの代引きにてお届け可能。
クレジットカード 支払い回数は1回のみ。
楽天ID 支払い回数は1回のみ。
コンビニ払い 注文確定後に届くメールに記載の【支払番号】を元に、ファミリーマート、ローソン、セイコーマートで支払い可能。
※前払いのみ。注文日から3営業日以内に入金確認が取れない場合、キャンセルとなる。

6.内容を確認し注文を確定する

注文を確定する

7.登録したメールアドレスに注文確認メールが届く

【orenoaikagi.jp】からのメールが受信できるように受信設定を忘れないようにしてください。

LINK:俺の合鍵公式サイト

ABOUT ME
ケイ
相場8000円の鍵開けを、ぼったくり業者に依頼して60,000円かかってしまった黒歴史を持つ。鍵業者の見極め方を知っておけば、、、という後悔から、正しい業者の選び方を伝える当サイトを2015年から運営しています。東京在住、幼稚園児の父。

\出張・キャンセル費用無料で相談/

カギ110番は、

日本全国/年間365日対応
出張見積もり無料
キャンセル料無料

で相談できる、リスクなく依頼ができると評判の鍵屋です。

利用者の満足度96.8以上という高いサービス品質も安心。電話で概算の見積もりも伝えてくれるので、鍵のトラブル時にまず相談したい鍵屋です。

鍵のトラブルを相談する>