スーツケースの鍵だけ購入する3つの方法

スーツケースの鍵がないのだけど、鍵だけ新しく買えるの?
スーツケースは頻繁に使う物ではないので、使おうと思ったときの鍵トラブルは意外と多いです。
暗証番号タイプの鍵なら1つずつ回して正解を探すこともできますが、鍵タイプの場合はそうもいきませんよね。
この記事では、スーツケースの鍵をなくして購入したいときの対処法を紹介します。
スーツケースの鍵だけ作りたいときの方法
次の3つの方法で、スーツケースの鍵だけ購入できます。
- メーカーや販売店で鍵を購入する
- 鍵屋に鍵を作ってもらう
- カバンの修理業者から鍵を買う
それぞれ費用や特徴があるので、下記を参考にしてください。
メーカーや販売店によってスーツケースの鍵だけ購入できる場合があります。
スーツケースの鍵の【種類】と【番号】をお知らせすれば、その情報を基に鍵を作ってもらえます。
1本あたり1,000円〜3,000円ほどで作成してもらえるので、低価格でゲットできるのがうれしいサービスです。
ただし、鍵だけの購入ができないメーカーもありますし、時間がかかるケースもあります。
メーカーや販売店に対応してもらえるか問い合わせてみてください。
メーカーで対応していない場合、出張型の鍵屋に頼んでみるといいでしょう。
【鍵屋のメリット】
- 鍵の種類が多い
- 鍵穴から合鍵を作れる
- 希望の場所に来てくれる
出張型の鍵屋は特殊な訓練を受けているので、基本的にどんな鍵でも作ってくれます。
取り扱っている鍵の種類も多く、スーツケース用の元鍵(ブランクキー)からスーツケースに合うものを選んでその場で作成してくれます。
全国対応している業者なら、自宅だけでなく空港や旅行先でだって依頼できるのも特徴。
メーカーに頼むよりもちょっとお高いのがデメリット(1本あたり3,000円〜5,000円くらい)ですが、時間やエリアなど柔軟に対応してくれる頼れる存在です。

駅やホームセンターにある鍵屋でスーツケースの合鍵はできないの?
スーツケースの元鍵(ブランクキー)はいくつも種類があるため、ホームセンターなどでは在庫がなく対応ができません。
出張型の鍵屋は色んなケースに対応するため元鍵の在庫も豊富で技術も高いです。
スーツケースの鍵部分をカバンにある鍵をもらう方法もあります。
ただし鍵の専門ではないので、鍵だけの作成はできず在庫している鍵があれば購入できます。
場合によっては修理対応となる場合もあるので、まずは見積もりを取るといいですよ。
鍵だけ購入したいならどこに頼むのがベスト?
状況によって異なるため、時間と費用で考えるといいですよ。
すぐにスーツケースを使いたい
鍵のことなら鍵屋が一番早いです。
元鍵の在庫数もたくさん持っていますし、鍵穴から鍵を作る技術も持っています。
24時間365日の上、全国対応しているので「困った!」タイミングで依頼できるのも出張型のメリット。
すぐに鍵を作りたいなら、鍵屋に問い合わせしてみてください。
できるだけ安く鍵を作りたい
時間に余裕があるなら、メーカーや販売店に注文しましょう。
合鍵を作るよりも安く購入できる場合もあります。
購入したあとどのくらいの日数で届くか確認して注文するといいですね。
鍵が壊れている可能性がある場合
鍵が壊れているかも知れないなら、鍵の修理屋に問い合わせしてみましょう。
鍵の在庫がなくても、スーツケースの鍵部分の修理や交換で対応してもらえることがあります。
鍵の購入以外の解決法
もし「家のどこかにあるけど、今は見つからない」状態なら、スーツケースをレンタルしてみてはいかがでしょう。
人気の海外ブランドをお試し感覚で使ってみることが出来ます。
ツイート
